お気に入り

JavaScript Primer 迷わないための入門書

JavaScript Primer 迷わないための入門書

書籍の販促のサイトではありますが、書籍と同様の詳細な内容が掲載されているサイトです。JavaScript入門書とあるように技術書がベースにあり、情報が非常にわかりやすく体系的に整理されています。また、オープンソースとしてGitHubでの公開や継続的なアップデートをしており信頼性も高いのが特徴です。そのため指摘や支援も受付けています。

JavaScript Primer 迷わないための入門書とは

Web制作に欠かせない「JavaScript」を体系的に学べる無料のオンライン入門書。
Webブラウザ上で閲覧でき、サンプルコードや解説を通して、初心者がつまずきやすい部分を分かりやすく説明しているのが特徴。
書籍版(技術評論社から出版)もありますが、Web版は常に最新情報に更新されているため、安心して学べるメリットがあります。

主な機能・特徴

  • 書籍レベルの内容を無料で読める
  • 実際に手を動かして学べるサンプルコードが豊富
  • JavaScriptの基本文法から実践的な利用方法まで体系的に学べる
  • 最新のECMAScriptの仕様に随時アップデートされる
  • 目次や章ごとに整理され検索しやすい

活用例

  • JavaScriptの基礎学習として初めてJavaScriptに触れるときに
  • 用語の調べ物、辞書代わりに
  • 現場でのリファレンス
  • 教材として(スクールや社内研修での導入実績もあり)

使い方

ログインやインストール不要で使えます。

①目次から学習テーマを選ぶ
「文法」「配列」「関数」「非同期処理」など学びたいトピックをクリック

②記事を読む&コードを試す
各章にはサンプルコードが掲載されているので、自分のエディタやブラウザの開発者ツールで実行して確認

③順番に読み進める
基本から応用まで順番に構成されているため、順に読み進めると体系的に学べる

④必要なところだけ読む
辞書のように「オブジェクトの章だけ読む」といった使い方も可能

利用規約

  • オープンソースで公開されており無料で利用可能
  • 内容を引用する場合は出典を明記することが望ましい
  • 詳細は【公式】を確認

注意点

※書籍版との差異に注意
書籍版は出版時点の内容に固定されますが、Web版は更新され続けます。書籍版を使う際は注意しましょう

PR

無料デザインテンプレートなら【デザインAC】
無料イラスト素材【イラストAC】