動画をGIFに変換(ラッコツールズ)とは
「動画をGIFに変換」は、ラッコツールズというWebサイト上の無料ツールのひとつで、MP4/WebM/OGV/M4Vなどの動画ファイルをアニメーションGIF形式に変換できるサービスです。ブラウザのみで動き、ソフトのインストール不要で手軽に使えます。
GIF形式は、短い動画やアニメーションをループさせたりWebページやSNSで共有したりするのに便利な軽量フォーマットです。
主な機能・特徴
- 開始時間と終了時間の指定
- サイズ(幅・高さ)の調整
- 速度調整(ミリ秒単位)
- プレビューとダウンロード
- 無料で使え、登録不要
活用例
- 短い動画をGIFにして、Webサイトやブログの記事のアイキャッチやアクセントに
- SNSで投稿する際、GIF形式だと読み込みが軽く、ループ再生可能
- YouTubeの動画の一部やキャプチャ動画を切り出して紹介ページに
- チュートリアル動画の一部(手順の動きなど)をGIFにして、説明資料やマニュアルに
使い方
インストール、ログイン不要で使用可能!
①ファイルを選択
変換したい動画ファイルを「ファイルを選択」ボタンをクリックして選択
②変換範囲を指定
開始時間、終了時間を指定すると特定の部分だけをGIF化可能
速度やサイズ(幅・高さ)の設定も可能
③GIFを作成
上記設定が終わったら「GIF作成」ボタンをクリック
④プレビュー確認・ダウンロード
変換後にGIFのプレビュー(動きがどうなるか)を確認できます
問題なければ「Download」ボタンで保存
注意点
※動画が長い/高解像度だとアップロードや変換に時間がかかります。また、GIF自体もファイルサイズが大きくなることがあるので、軽量化を意識しましょう
※画質の低下、音声の削除は避けられないので注意
※GIFの表示やループ動作はブラウザ/端末により差があることがあります
※プライバシー、著作物の取扱い、公開して問題ない内容であることは確認しましょう

