お気に入り

サルワカ

サルワカ

サルでも分かる図解解説をコンセプトに、デザイン、Web制作等の解説を行っているサイト。整理されていて見やすくわかりやすいのでWeb制作初心者にもオススメ!

サルワカとは

「デザイン・Web制作・ブログ運営」を中心にわかりやすく解説する日本の情報サイトで、特にCSS、HTML、Webデザインの基礎講座が充実しており、初心者が「ゼロからサイトを作る流れ」を理解するのに最適な学習リソースとして知られています。

運営者はWebデザイナーのサルワカくん。
実際に使える無料テンプレート、配色見本、デザインTipsも豊富で、「難しいことをやさしく伝える」をコンセプトに、初心者から中級者まで幅広く支持されています。

主な機能・特徴

HTML・CSS講座が超わかりやすい専門用語をかみ砕いた説明と豊富なイラスト付きで初心者にオススメ
Webデザインの参考記事が豊富レイアウト・フォント・UIなど、実際のデザイン現場で役立つノウハウを紹介
ブログ・アフィリエイト関連の解説も充実WordPressの設定方法、収益化のコツなど、実践的な内容も豊富
デザインツールの使い方解説Canva、Figma、Photoshopなどの使い方をわかりやすく紹介

活用例

  • Webデザインの基礎学習に
    HTML・CSSの基礎から学べるので、Progateやドットインストールのような学習サービスと組み合わせて復習にも最適
  • ブログ運営の勉強に
    SEO対策、記事構成の作り方、アフィリエイトリンクの貼り方など、実践的なノウハウを学ぶことも可能
  • デザイン資料のアイデア探しに
    バナー・ボタン・フォントの見せ方など、日常の制作に役立つヒントにも

使い方

①学びたい内容を検索、または人気の記事から選ぶ
Web制作に関するが豊富なので、知りたい情報が見つかりやすいです。

②学びながら自分のサイトに反映
サルワカの強みは「読んだらすぐ実践できること」。
記事で紹介されているコードを自分のサイトに貼り付けたり、デザイン例をそのまま模倣して学ぶことが可能です。

サービスについて

料金形態無料ブログ
対応レベルWeb初級者~上級者
教材タイプブログ記事
講座内容HTMLやCSS、WordPressなど
登録・ログイン不要
規約の確認先公式サイト

※掲載内容は変更される場合があります。必ず【公式サイト】で確認後、自己責任でご利用ください。

注意点

独学に最適だが質問サポートはなし
学習サイトではないため質問フォームなどのサポート機能はありません。

外部広告が表示されることがある
無料で提供されているため記事内に広告が入る場合があります。

コードの内容は随時更新される
CSSやHTMLの仕様変更に合わせて修正される場合があるので古い記事は注意。

PR

無料デザインテンプレートなら【デザインAC】
無料イラスト素材【イラストAC】