お気に入り

MDN Web Docs(MDN Web ドキュメント)

MDN Web Docs(MDN Web ドキュメント)

WebサイトのコーディングにおけるHTML・CSS・JavaScriptなどの仕様をまとめているサイト。初心者から上級者まで利用でき信頼性が高い情報源として世界中されています。

MDN Web Docsとは

MDN Web Docs(エムディーエヌ ウェブ ドキュメント)は、Mozillaが提供するWeb技術の総合情報サイトです。
HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術から、ブラウザのAPI、Web標準、サーバーサイドの情報まで、幅広く解説されています。
初心者から上級者まで利用でき、信頼性が高い情報源として世界中のWeb制作者に使われています。

主な機能・特徴

  • 各HTMLタグやCSSプロパティ、JavaScript関数の使い方やサンプルコードなどの解説が丁寧
  • 仕様変更や新機能も随時更新され、常に最新のWeb標準に対応
  • 実際にブラウザで動作確認できるサンプルが豊富
  • 日本語ページもあり、初心者でも理解しやすい
  • 必要な情報をキーワードで簡単に探せる

活用例

  • HTML・CSS・JavaScriptの学習やコードの書き方チェック
  • 新しい機能の調査
  • 問題解決(動かないコードの原因やブラウザ間の違いなど)

使い方

ブラウザからURLにアクセスするだけで利用可能。(インストールやログイン不要)
ただし、コメントやドキュメント編集、保存機能を使いたい場合のみアカウント登録が必要です。

検索バーを利用したり、カテゴリから探すなど、若干の見にくさはありますが、直感的に使える仕様となっています。

MDN Web Docsのサンプルコード

ページ内のサンプルコードはその場で試せるので、試用や学習にも重宝します。

注意点

新しい仕様や機能は英語版の方が最新情報が多く、日本語翻訳は最新ではない場合がよくあります。
最新情報が必要なときは英語版を翻訳して閲覧するほうがベターです。

情報量が膨大なため、初心者は最初は検索バーやカテゴリを使って必要な情報だけ確認するのがおすすめです。